2015年8月22日土曜日

BBQサマーパーティーレポート

先週金曜のこととなりますが、BBQサマーパーティー、開催しました\(^o^)/
台風の接近で案じられたお天気も、参加者の中に晴れおんなさんがいてくれたのか、雨に降られずに無事開催できました!

さてさてどんなパーティーだったかというと…
まず、
cookyoursmile綾ちゃん特製ウェルカムドリンクを飲みながら、みんなが揃うまで楽しくおしゃべりタイム😌子どもたちはSunksMamaのスーパーボールすくいでお出迎え〜\(^o^)/


続いて、
LoveSmileEnglishのえりこちゃんによるEnglishレッスンでBBQ食材を英語で楽しく学びました^ ^もちろんここは森の中。ただおとなしくなんてしていませんよ〜ジャンプしたり、走ったり、子どもたちの心をガッツリ掴む、さすがえりこちゃん!「Okay,everybody!! Come on!!」の声に吸い寄せられるように、子どもたちは大はしゃぎ\(^o^)/

そしていよいよ、
2其の炉に分かれ、持参してもらった"ごきげんドリンク(自分がごきげんになれる飲み物)"で乾杯したら、BBQ開始!
料理番長、綾ちゃんが作ってジップロックに入れてきてくれた漬け込みダレ3種(BBQソース、レモンハーブ、タンドリーチキン)にお肉を入れてモミモミ…お手伝いしたくて子どもたちは押し合いへし合い!


焼肉のたれ(付けダレ)も手作りで用意してくれました!梨ベースの、市販のタレよりずっと優しくて病み付きになる味!この日はお肉だけで4種類の味が楽しめました\(^o^)/
手作りポン酢でいただくジューシーなナスの丸焼きも大好評でした!!
〆の焼きそばは、オイスターソースで中華味の調味料を配合してくれて、定番のソース焼きそばとはひと味違ったおいしさが楽しめました😋
そして、この日提案してくれた全てのレシピは、印刷して配布してくれました\(^o^)/あのおいしさを、今度は自分で作れるなんて…♡

みんなのお腹が満たされた頃、ワークショップコーナーをオープン!
石ころを好きな色にペイントして石ころモンスターを作りました。筆で一生懸命色えのぐを塗りぬり、乾いたらお顔を描きかき。森の中でかわいらしい作品がいくつも出来上がりました^ ^

お腹が少し落ち着いてきたら、スイーツタイム♡
バナナとチョコとマシュマロをアイスのコーンに入れて、ホイルに包んで炭火で焼くと…😍✨ほっぺが落ちるデザートの出来上がり\(^o^)/


その後は水遊びをしたり、遊具で遊んだり、広〜い公園ですので心ゆくまで遊んでもらって自由解散といたしました^ ^

ご参加いただいたかたからの感想は…
"盛りだくさんな内容で、お腹もココロも大満足でした\(^o^)/"
や、
"パパがいなくてもあんなにBBQを楽しめるなんて>_<"
や、
"パパにもあの楽しさ美味しさを伝えたいようで、明日の夕食はタンドリーチキンと焼きナスを作りたいと長女が♡素敵なレシピもありがとうございます!"

などなど、主催者一同「やってよかったなぁ」と達成感で満たされた気持ちになれました。cookyoursmileとSunksMamaとはまたコラボして何かやれたらいいねー^ ^と話しています(*^^*)

今回携わって下さった全ての方々に感謝申し上げます!ありがとうございました!!

ドチドチ、ワクワク。ドチワークス\(^o^)/

2015年8月20日木曜日

いよいよ明日!BBQサマーパーティー!

いよいよ明日です!BBQサマーパーティー\(^o^)/
ドレスコードは赤orボーダー!
到着後はcookyoursmile綾ちゃん特製ウェルカムドリンクでお出迎え〜♪


心配されていたお天気ですが、なんとかなんとか曇りのままのりきれたらなぁと祈っています!>_<

参加者のみなさま!
夏休みの締めくくりのパーティー、楽しみましょうね〜\(^o^)/



2015年8月10日月曜日

訂正します。

(今日は思いっきり内面のことを書きます。興味のない方は飛ばしてください。)

先日、Facebookにアップしたこの投稿。

自分で綴ってみたものの、しっくりこなかったので、ちょっと追求してみることにした。

「"与え"られる人になりたい」だなんておこがましい言い方かもしれない。

周りの"人"が与えてくれたと思ったチャンスだって、もしかすると、
"神様"(←いるとすれば)が、私の周りの"人"を媒介してチャンスを与えてくれたのかもしれない。

そういうふうに考えると、周りにいてくれる"人"には関わってくれたこと自体に感謝が向いて、"してくれたこと"そのものへの感謝と捉えていたのが、もう一段奥の感覚に変わってくる。


そして、私も「"与え"られる人になりたい」だなんておこがましい考え方をせず、
ただまずは自分自身を生きるということに身を任せて、
でも神様が私を使って誰かにチャンスや幸せや救いを与えたいとき役に立てるよう、スタンバイしていたい、という感じがしっくりくる。


そのためには、自分自身をなるべくいつも良い状態にメンテナンスしておきたい。
無理なく、等身大の自分自身を生かすこと。そして流れに身を任せて、目の前で起こることを受け入れること。


そんなことを考えたりするようになったのは、ほんとここ最近で、32歳はその感覚を自分にフィットさせられたらなと思います。



これは私の人生のテーマ(みたいになってきてる)「ひかりの子らしくあるきなさい」の新解釈でもあるかもな。自分らしく生きていれば誰かの足元を照らせるあかりになれるかもしれない。そんなひかりの子の在り方。



毎度のことながら、頭ん中に沸いて漂っている思想を言葉に落とし込むのに時間がかかる。
じっくり考えないと言葉にできないし真面目(たぶん)で頭のカタイ(ぜったい)私。
でもその作業は楽しくて、こうやって人に読ませる必要はないんだろうけど、やっぱりじっくり紡ぎ出した言葉は、表現してみたくなってしまうのです。口で話すのは下手だからなぁ。



さて、32歳はどんな一年になるかな。
      〜贈り物のふたを開けるみたいにわくわくするわ(魔女の宅急便のキキの言葉)〜
そんな心境の32歳3日目。

2015年8月3日月曜日

8/4(火)はこども縁日へGO!

主催のSUNks mama!チームにお声かけいただき、トヨタウッドユーホームすまいるプラザで開かれるこども縁日に出店します!
こども縁日では、「どうぶつステンシル Lite」を開催します!

ステンシルとは、絵柄を切り抜いた型を布に重ねて、型の上から布用インクを含ませたスポンジでポンポンし、型を外すと、切り抜かれた部分にだけインクがついて絵柄が布に写される技法です。

2歳半程度のお子さまから楽しめます。大人のかたも楽しいですよ!(大抵、ママのほうがハマってます!リピーター続出中です^ ^)

こども縁日では、いつも開いているどうぶつステンシルワークショップの簡易版として、おひとり様1色選んで、ステンシルを体験していただきます。


なるべく多くのかたに体験していただけるよう、製作物はおひとり様1点までとさせていただきますが、dochiworksお手製テンプレートは自由に使っていただけます^o^


◎どうぶつステンシル Lite◎
日時 2015年8月4日 10:00~15:00頃
場所 すまいるプラザ(宇都宮市竹林町1063-3(競輪場通り沿い))
入場無料
ワークショップ参加費 500円(おひとり様1色・製作物1点限り)
お持ち込みの布製品にステンシルOK!
キャンバス地のエコバッグ(別売り 100円)もご用意します。


はじめ、ステンシルの技法を用いたフェイスペイント(お祭りらしく)で参戦しようと思いましたが、他の出展者さんでボディペイントをされる方がいるようなので(しかも絵がめちゃくちゃお上手!!)、今回は、ドチワークスならではのステンシルで臨もうかと^ ^

次回のワークショップ8/24がすでに満席になってしまっているので、他にも「ステンシルやってみたい」と言ってくださっているみなさまの声にお応えしたいな〜とも思っていたので、体験版ブースを開くことにします(*^^*)

こども縁日は他にも魅力的なブースや催し物が盛りだくさん!
お祭りといえば!な
スーパーボールすくい、輪投げ、ヨーヨー釣り
ステージでは、パン食い競争、とちまるくんステージなどなど
ブースでは、アロマ、アイシングクッキー、デコパージュ、ベビマに撮影会などなどなど!
主催のSUNksmama!さんのFacebookでいろいろ紹介されています\(^o^)/
夏だ!祭りだ!楽しもう\(^o^)/

2015年8月2日日曜日

どうぶつステンシル続々と!

みなさんの、クリエイティビティあふれる素敵な作品が続々と出来上がっています!







ステンシルWS、好評につき、9月も続行します(*^^*)詳細は決まり次第お伝えしていきますよ〜(^o^)

2015年7月18日土曜日

元気いっぱいなロゴ

宇都宮で大人気の親子英語教室「Love and Smile English」
http://ameblo.jp/loveandsmileenglish/entry-12051343925.html?frm_id=v.jpameblo
ロゴを作らせてもらいました〜♪


昨年初めて参加させてもらって、
ネイティブのような発音や言葉かけもさることながら、
子どもたちを惹きつけて離さない魅力溢れる先生の人柄にすっかり惚れ込んだ(のよ♡)のを思い出します。

その後、erico先生とは年齢も出身地(静岡)も同じということが判明!!
(そりゃ〜仲良くなっちゃうよね!!)
彼女もインスピレーションにあふれていて、ericoちゃんと話していると楽しいアイディアがポンポン浮かぶ!
それからマインドが似ている(猪突猛進、直感重視、ポジティブ思考、即行動 笑)ところが、話すたびに親近感わいてしまうよねー

そんなLASE(勝手に省略。SATCみたい?笑)にまだロゴマークがなかったので(意外にも!)お作りしましたよ〜
彼女の大好きなPOPなテイストで!ご要望のモンスターズインクみたいなタイプフェイスで^ ^
子どもたちがイキイキとレッスンを楽しんでいる様子が
一目でイメージできるような、元気いっぱいなロゴになりました^^

名刺作りも始めます〜
プロに頼むよりはお安く、でも自分で作るよりはセンス良く、と望んでいる方のニーズに応えられればと思っています。
まずは、今、自分の名刺を印刷に出しています。
それから、品質など確かめてから、私の周りの友人たち、友人の紹介者さん、とセミクローズドで進めてみて、手から手へ渡せる範囲で、やってみようと思っています。

2015年7月17日金曜日

BBQ サマーパーティー 2015!!

定員まであと3名様!(7/31現在)
迷っている方お急ぎくださーい!
お友達と一緒じゃなくても大丈夫!お一人さまでお申し込みされているかたもいますよ(^.^)b
申し込みフォーム(先着順です!)


ドチワークスがサンクスママとクッキュアスマイルとタッグを組み、BBQパーティーをプロデュース!夏休みの締めくくりにBBQで盛り上がろう!

【見どころ】
1.元気いっぱいの子どもたち、まずは食材集めゲームで盛り上がろう!ゲームを楽しみながらミニ英語レッスンもあり!

2.ハーブやシーズニングでBBQをもっと美味しく!もっとオシャレに楽しもう!!食後には、デザートをみんなで作ります

3.お腹が満たされたら石ころモンスターワークショップクリエイティビティを発揮しよう!

4.ドレスコードは「赤」か「ボーダー」!BBQ会場をジャックしよう!

5.「パパなしで参加はしんどそう…」って?心配ご無用!出張BBQサービスを利用するので、子連れママでも余裕で楽しめます!


…と、とにかく盛りだくさんのスペシャルDAY!さぁ、これから噛み砕いてお伝えしていきますよ〜

1.まずはゲームで盛り上がろう!
ゲームを盛り上げてくれるのは、今、勢いに乗っているSUNks Mamaチーム!先日の読売新聞にも紹介されていましたよね〜♡
これから食べるBBQ食材を題材にした絵合せゲームをしてくれます!チーム一丸となってこれから食べるBBQ食材をゲットしよう!というわくわくする企画!
そして、ゲームを楽しみながら、英語のミニレッスンをしてくれるのは、宇都宮で大人気の親子英語教室LoveandSmileEnglishのえりこ先生!!これはもう参加しなきゃ損!!




2.焼肉のタレだけじゃつまらない!
BBQをもっと美味しくもっとオシャレに楽しむ方法を教えてくれるのは、cookyoursmileのaya先生!
(photo via Dean&Deluca



お肉をハーブレモンでマリネしたり、付けダレもレシピと一緒に何種類か用意してくれます!
そして食後のデザートタイムには、BBQならではの直火を使ったベイクドチョコレートスイーツをみんなで一緒に作りましょー!

3.お腹が満たされたら、思いっきり遊ぼう!公園の小川で水遊びするもよし、広大な芝生で走り回ったりボール遊びもよし、木陰ではdochiworksのワークショップも開催します!
内容は「石ころモンスターを作ろう!」

そのまま飾ってもよし、箸置きやペーパーウェイトにしてもよし!いくつか作ってモンスターファミリーにしてもかわいい♡
親子で、お友達同士で、楽しくのびのび過ごしてね!


4.ドレスコードは「赤」or「ボーダー」!
当日は赤またはボーダー柄でファッションコーディネートしてきて下さい!みんなで集まれば会場まるごとコーディネート!明るく楽しくパーティー気分を盛り上げよう!きっとフォトジェニックな思い出のアルバムができるはず♡

5.お肉、野菜、焼きそばなどの食材から炭、テーブル、椅子などのアウトドア用品まで、BBQに必要なものを全て用意してもらえる出張BBQサービスを利用します!終了時の鉄板洗いも不要で本当に楽チンですよ!

【BBQサマーパーティー2015!!】
日時 2015年8月21日(金) 10:00〜15:00
場所 みずほの自然の森公園 BBQ場
定員 親子20組(申込み受付順) ※子どもの人数・年齢制限なし
料金 親子1組 4500円 ※子どもの人数制限なし
  (内訳)出張BBQサービス 3600円、バーベキュー場利用料、ゲーム材料費、デザート食材代、ワークショップ材料費、蚊取り線香など雑費合わせて900円
キャンセル規定
    (出張BBQサービスの規定に基づき設定)
    2日前の11:00まで無料
    2日前の11:00〜前日まで  50%
    当日キャンセル 100%
申込受付 7月20日(月・海の日) 22:00一斉受付開始!
申し込みフォーム(先着順です!)