2015年12月6日日曜日

【宇都宮】12/15 & 1/19 のワークショップ申し込みフォームができました。



お申し込みはこちらからどうぞ
http://goo.gl/forms/fF5YuVH1U6

【静岡】12/28(月)ステンシルWS in静岡開催決定!




年末12/28(月)に、帰省先の静岡県藤枝市にて、
ステンシルのワークショップを開催することになりました。

静岡でのワークショップは、今回で5回目の開催となりますが、今までは、私の実家を会場として直接つながりのある友人たちに向けたセミクローズドスタイルでの開催でした。

今回は、開催をリクエストしてくれた友人が、会場を確保してくれたので、
どなたでもご参加いただけるオープンな会にしたいと思います。

静岡で開催できるのは長期休みの帰省時のみ。
この機会に、お友達同士お誘い合わせのうえ、ぜひ遊びに来てください\(^o^)/

…とその前に、ステンシルって何?どんなものができるの?という方は、
こちらをご覧ください^ ^

日時 12/28(月) 10:30-15:30
 (当日、開催時間内は自由に出入りしていただけるようにします)
会場 オレンジ集会所(藤枝市岡部町三輪)
参加費 おとな1300円 (こども無料)
◆制作点数 制限なし
◆お子様連れでご参加可能です!
申込 こちらのフォームにご記入の上、お申し込み下さい。
http://goo.gl/forms/Vp2gHvJ1qc

ドチドチ、ワクワク。ドチワークス!

2015年12月4日金曜日

バランス

(長くなっていますが、前回前々回からの続きです。)

そうして始めたドチワークス。
参加していただいた方がお友達を連れて来てくださったり、
少しずつ輪が広がっていき、
今年の夏頃にはこのような展開になりました。
そしてぶち当たった「あれ〜?」問題

ドチワークスと母業。全部含めて私。
そのバランスが重要。

突っ走った夏を過ごして
9月には次男の入院、手術
10月は幼稚園や通院の予定が多く、
ペースダウンを余儀なくされたドチワークス。
そのおかげで子育てとドチワークスのバランスについて
一歩引いて考えることができた気がします。

ドチワークスで
みなさんとの関わり合いや、
創造や表現をすることで
自分をうまくチャージしながら、
充電満タンになった余裕のある自分で子ども達と向き合いたい。

自分の24時間であると同時に
長男にとっての「ボクの4歳のときのママ」
次男にとっての「ボクの1歳のときのママ」
であることを忘れずに、
私が子どもたちに与える影響を加味しながら
バランスをとって日々の行動を選択していきたいと思います。

今は、ブレーキをかけていることもありますが、
次男が幼稚園に上がって
一人の時間がもてるようになったらドチワークスでやりたいことを、
あれこれ妄想して、こころにストックし始めています♡♡

2015年12月3日木曜日

なぜドチワークスを始めたのか。

(日にちが経ってしまいましたが、以前のこの投稿の続きです。)

なぜ昨年、私が「ドチワークス始動」に向けて実際に動いたのか。
どうしてあのタイミングだったのか。
当時、背中を押されたきっかけがあります。

友人に誘われ、その日たまたま暇だった私は、
ある子育て講座に参加しました。
心理学をベースにした子育て論を展開する講座で、
その日そこで、ヒトの持つ5つの基本的欲求について学びました。
簡単な心理テストで、
自分はどの分野の欲求が強いのか、
また
その欲求の強さがどの程度なのかを数値化して知りました。

そしてそれは、
どんなことで
自分が「満たされる」のか、について考えることができ、
逆に、
どんな状況でストレスがたまりやすく、
どのようなことをすると”自分自身で積極的に”そのストレスを解消できるのか、
考える機会となりました。

ママが満たされた状態、つまり機嫌のいい状態にあると、
心の余裕から、子どもにかけられる言葉かけも違ってきます。
「ママ、見て〜」に応えられる、顔つきも言葉も、全然違ってきます。
同じように、
子どもの「いやいや!ギャーギャー!」に対応できる余裕も、全然違います。


24時間、下手するとトイレの中まで子どもが付いてきて、
一人になる時間が本当に少ない私たち。
積極的に自分を満たし、自分自身でコンディションを調えることは、
子育てにおいてとても重要だということを知りました。

それまでは、
子どもではなく自分を優先して何かをすることは、
母としてやってはいけないこと、後ろめたさを伴うこと、という意識がありました。

しかし、受講後はその意識が取り払われ、
自分自身をもっと積極的に満たして、

コンディションのいい状態で子どもたちと向き合ったほうが子どものためにもいいんだ!と思うようになりました。

そこで、
ずっとやってみたかった「dochiworks」に
スイッチが入ったのです。

思えば「dochiworks」は私の夢そのものでした。
ずっと、自分を何か表現したい。それが、建築設計なのか、広告なのか、何かもっと別の切り口なのか、定まらないものの、私自身から発進するワクワクする創造を表現したい。そういう想いがありました。

「dochiworks」という屋号だけは、20代半ばに決めていて、
「ドチワークス」(=要するに自分自身)の着地点をどこにするか、
数年間、あれこれ妄想し、思い描きながら、
結婚し、子どもを産み育てる毎日を過ごすうちに
新しい人たちやコミュニティーに出会い、
私自身や皆さんが持つクリエイティビティを発揮できる場として
ワークショップという形式で、ドチワークスをやってみよう!と決心し、始めることにしたのです。

(つづく)

2015年12月1日火曜日

12月始まりました

アドベントカレンダー、カウントダウンが始まりました!
今朝、早速これを開けるのを楽しみに起きてきた息子たち!

子どもの頃、母もこんな微笑ましい気持ちで私たち姉弟を見ていたのかなーなんて新たな視点も味わっています。

ツリーも飾りました。
ツリーを収納する場所がない賃貸暮らしの我が家。でも今年は4歳の長男がクリスマスを解り始めて、ツリーを飾りたいというので…考えたのがこちら。
ご近所さんからローズマリーの枝を分けてもらって、ツリーに見立てて飾ってみました。
カタチは少し不恰好だけれど、長男は喜んでくれているのでヨシとします。
近づくといい匂いがします。
これを見た友人が、ローズマリーは風邪予防に効果があるアロマだと教えてくれました。
それは思わぬ副産物♡日に日に冷え込むこのシーズンですので一石二鳥です!

ワークショップにご参加いただいた方々から、また「飾りました!」の嬉しいご報告とお写真が届いています。

4歳の息子くん、アドベントカレンダー大喜びで開けたそうです^ ^
ふふ、嬉しそう♡

そんな反響が聞けて本当にありがたく幸せです!
↑こんな風にツリーのオーナメントにされた方も!これも実にイイ!!
ツリーを持たない私にはない発想でした!!

みなさまも、行事の多い12月を楽しんで下さいね\(^o^)/

ドチドチ、ワクワク。ドチワークス