ラベル ワークショップの様子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワークショップの様子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年5月6日土曜日

ステンシルWS開催しました(o^^o)



 



 
 

今日は春休み2度目の親子ステンシルWS♬
7組の皆さん(子供総勢11名!!うちの子含む:笑)
で、賑やかに楽しみました😊

子供のセンスで次々選ばれるデザイン、「え、どうしてココにソレを?」「その色でこの動物を!?」なーんてママの葛藤もあると思うのですが、皆さん優しくお子さんの作品作りを見守ってらっしゃいました❤︎

春休みの思い出の一コマにして頂けてたら幸いです✨✨

2016年12月10日土曜日

水引ポチ袋 たくさんできました♡



12/9 水引ポチ袋WS
たくさんの可愛い作品ができました( *´艸`)♡

はじめに色とりどりの和紙選びから。
「この色とこの柄を合わせるとかわいい!」
会場内は、わーわーキャーキャー♡
かわいい!かわいい!の連呼!!
この、コーディネート作業が、想像以上に楽しいんです!!!
色柄の掛け合わせによって雰囲気が全然変わるから、ほんと、すっごく楽しい!!!

和紙を選んだら、ガイドに沿って折る作業。これはカンタン!

最後に水引むすび。
これまた色選びが楽しくて!!
みなさん夢中になって色合わせを楽しみます( *´艸`)

水引アクセサリーからのリピーターさんは、慣れた手つきでサクサク作り、
水引はじめてさんは梅結びの結び方から丁寧にレクチャーします。

今日も、暮ら箱のオシャレな空間で♡


暮ら箱での年内ラストは12/20
まだお席ご用意可能です(^^)
12/20は、アクセサリーとポチ袋
両方作れる水引スペシャル回です!

【年忘れ!水引なんでもワークショップ!】
《日時/会場》
12/20(火)10:00〜12:00@暮ら箱
《参加費》
ご新規さん¥1800
水引リピーターさん¥1500
アクセパーツ1セット付き
和紙使い放題(一部制限あり)
水引使い放題
↑その日はオプションのアクセパーツも、ブローチや、ブックマーカーの金具なども用意しておくので、お好きなものをお作りいただけます。
お申し込みはこちらから…
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53


↓ポチっとするとLINEにワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2016年11月22日火曜日

エリッコカール、絵本がだんだん出来上がってきました!


エリッコカールも発表会まで残すところあと1回となりました。

みなさんの作品が傑作すぎて♡♡♡



発表会だけじゃなくて作品展をしたいくらい( *´艸`)♡


エリッコカールは、ママから子どもに贈る手作り絵本のワークショップ。

わが子が喜ぶ顔を想像しながら頑張って絵本制作進めています!


ストーリーは、母の愛がつまったオリジナルストーリー。

最後に子ども自身も登場するような構成になっています。




来年のスケジュールのお問い合わせも、いただいています。

いま、主催2人でスケジュール調整中!決まり次第お伝えしますね〜〜)^o^(

↓ポチっとするとLINEにワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2016年11月10日木曜日

ポチ袋ワークショップも受付中!水引WS年内のスケジュール


11/8 水引アクセサリーWSを開催しました。

皆さん、水引の色合わせに夢中になりました!
梅結び、玉結びともにじっくり教わり、皆さんマスターされて♡
お家でも作る!と水引材料をお買い上げ~♪

そしてこの日は、イタリアンのケータリングランチ付き!
ワークショップが進むにつれ、キッチンからはいい匂いが~♡
フォカッチャだって、谷口シェフがその場で生地から焼き上げてくれます。5センチくらいの厚みでふわっふわのモッチモチ!!

体調不良で惜しくも参加できなかった2名様、残念でした(;o;)早く元気になってくださいね!!


\次回からはポチ袋WSも仲間入り!/
【大人気!水引ワークショップ!年内のスケジュール】

参加費 1800円(リピーターさん1500円)
 ポチ袋WS→ポチ袋、時間内作り放題、水引使い放題
 アクセWS→アクセサリーパーツ2セット付き

★水引ポチ袋WS★
 
 11/25(金) 10:00-12:00 @暮ら箱(宇都宮市岩本町394-5)
 12/9(金) 10:00-12:00 @暮ら箱 


★水引アクセサリーWS★

 11/29(火) 10:00-12:00 @チャオバンビーナ! (残1)(宇都宮市戸祭台49-1)


★年末スペシャル!水引なんでもWS★ 参加費一律1500円(リピーターさんも)
  
 12/20(火) 10:00-12:00 @暮ら箱(宇都宮市岩本町394-5)


アクセパーツ、和紙などお好きなものをその場でお買い上げいただき
ポチ袋やアクセサリーを思い思いに制作していただきます♪

この日はスペシャル回ということで、
いつもは出していないアクセパーツもご用意する予定!
自分仕様のオリジナルアクセサリーを作ってくださいね~♪


詳細&お申し込みは、こちらからどうぞ♡

↓ポチっとするとLINEにワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2016年10月25日火曜日

カラダメンテWS開催しました


10/25カラダメンテナンスWS開催しました!
今日は赤ちゃん含め、お子ちゃまがいっぱいでした❤️

また、今日は初めての方ばかりでした。
すっきりしました!という感想を聞けて、私たちもとても嬉しくなりました(o^^o)


カラダ♡メンテワークショップは、
むくみをとって、
老廃物のかたまり(セルライト)や、脂肪を柔らかくし、
ストレッチと麺棒で流す方法を実践していくワークショップです。



★大好評!カラダ♡メンテWS★
たくさんの「次はいつ?」の声にお応えし、
日程追加しました!!

次回は、

日時  11/15(火) 10:15-12:00 (キャンセル待ち受付中)

※11/15は前回(9/28)と同じ内容です。
リピーターの方もまた新たな感じ方や発見があるとおもいますので、感じてみてください(^^)

場所 宇都宮市内某所
(自宅のためお申込者に直接お伝えします。ベルモールの近くです)

料金 2100円
(麺棒付き。リピーターさん2000円。初回の麺棒をご持参ください)

お申し込みは、こちらから。

↓ポチっとするとLINEにワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

みんなのつみきWS開催しました

みんなのつみきWS開催しました。

ズリバイまっ盛りの赤ちゃん連れの方にお申し込みをいただきましたので、
会場を自宅に変更し、少人数開催といたしました。

少人数なので、のんびり、じっくり
ボクも、ママと濃密な時間を過ごせて、楽しそうでした♪
(うちの息子と好きなものが似ていて息子のオモチャも大活躍でした^ ^)
もちろん!大人だって
話に花が咲き、、

ドチワークスのワークショップラインナップのなかで最長の
所要時間4時間となるワークショップですが、

時に集中して作業をし、
時におしゃべりに花が咲きw
あっという間に3セットのつみきが完成(o^^o)
6ヶ月の赤ちゃんにも大いに癒されました( ´∀`)いやー可愛かった♡

今回も開催をサポートしてくれた
ARTHOUSEの真紀さん、ありがとうございました!

そしてご参加いただいた皆さま!
長丁場な作業、お疲れ様でした!!

またつみきワークショップは折を見てスポットで開催していきます^ ^
リクエストも受け付けています( ´∀`)

↓ポチっとするとLINEワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2016年10月23日日曜日

水引アクセサリーWS開催しました

(Text by Kitsune)

Kitsune × dochiworks ♡
水引アクセサリーWS
昨日はさくら市にて開催!

今回は玉結びを希望!という事で
ひたすら玉結びを頑張りました😆
力加減が難しかったようですが
コロンと可愛らしいピアスが
次々と出来上がり、
「カワイイ〜〜〜♡」の連続!

お子様が出来た玉結びを噛み噛み
してしまうアクシデントもありましたが💦笑!今回もワイワイ楽しいWSとなりました♡



友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2016年10月21日金曜日


ステンシルWSを開催しました!

夏にはTシャツタンクトップが主流だったステンシル素材も、今ではすっかり長袖で、秋冬仕様ですね。

季節を感じます。

ステンシルWSには、お好きな布製品をお持ち込み下さいね♪

年内のステンシルWSは、次回がラストになりそうです。
託児ご利用可!お申込みはお急ぎ下さい♡


友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2016年10月12日水曜日

水引アクセサリーWS開催しました

(Text by Kitsune)

昨日の水引アクセサリー
ワークショップの様子です♫

またまた写真を撮る余裕が無く💦
リピート3回目の宮内さんが
しっかり撮ってくれていました♡
(それにすら気づいていなかった…💧)

今回も楽しい雰囲気で行われた
ワークショップ♫
秋色の水引に胸をときめかせている
皆様の目がとても印象的でした♡


次回は
10/28(土)10:00~ @暮ら箱
料金 1800円(パーツ2セット付)
です!
お申し込みはカレンダー下のフォームからどうぞ。

友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2016年10月3日月曜日

9/29 久々のオトナERICCO!? CARLE開催しました♡

(text by Love and Smile English Erico)

9/29 久々のオトナERICCO!? CARLE
来週から始動する絵本制作のために今日は色紙づくりのWS
みんな無心に、でも頭を使いながら、筆に任せながら、夢中になって作ってもらいました!
お供のチビちゃんたちも上手に塗り塗りできました❤︎
そしてできたたくさんの色紙たち
どれも個性があってステキ!
今回はお試し作品としてポストカードづくり
これまたみんなすごくステキなものが出来上がりました!
これぞERICCO⁉︎ CARLEマジック♪( ´θ`)ノ



さて、絵本ですが、内容は私たちエリエリコンビが考えました^ ^
ママから子どもへの愛のこもったプレゼントとなるように、
ママが自力で作った達成感が味わえるように、
作る人それぞれで個性がでるように、
などなど考えながら、内容、ページ数、文章など、2人で練りました(^O^)/
そしてできました!
ERICCO⁉︎ CARLE 絵本第一弾!!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
タイトル 「たからもの」 My Treasure
見開き1ページ目
あるひ かみさまがわたしにおくりものをくれたの
One day, God gave me a gift.
それってなんだかわかる?
Guess what?
見開き2ページ目
それはあまいものがだいすきで、
It really likes sweets,
見開き3ページ目
わたしじゃそうぞうがつかないようなせかいをもっていて、
it has a view of the world beyond my imagination,
見開き4ページ目
ときどきわたしをこまらせるモンスターにへんしんする (ちょっぴりくさいときもあるしね)
it sometimes transforms into a monster and annoys me.
( it is sometimes slightly stinky as well.)
見開き5ページ目
だけれども、たいようのようにきらきらしていて、わたしのこころをあたためてくれるの
But it is shining like sunshine, it makes my heart warm.
見開き6ページ目
ねえ、わかった?
You got it?
見開き7ページ目
これがわたしのたからもの いちばんだいじなたからもの
It's you. You are my treasure
いかがでしょうか?
私たちも素人なので、素人なりの絵本の内容ですが、読んであげたとき、子どもたちの笑顔が溢れるように、と思って作った作品です^ ^
私たちも絵本まだ制作中
完成をお楽しみに〜❤︎❤︎
みんながどんな絵を作っていくか、これから2ヶ月楽しみだわ〜❤︎❤︎

↓ポチっとするとdochiworksから最新情報が届きます♡
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールはこちらの専用フォームから!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2016年10月2日日曜日

出張!ステンシルWS@花もん 様

9/28、リラクゼーションサロン&マタニティーケア専門サロンの「花もん」様にて
OPEN1周年記念のイベントにお招きいただき、
ステンシルの出張WSを開催してきました。

イベントでは、午前中にプロカメラマンの栗崎美穂さんによる
ベビーフォトセッションが行われ、
ランチ&デザートタイムを挟んでからの
2名の保育士さん+佐藤さんによる完全託児の元でのステンシルWS。

花もんのセラピスト佐藤さんによる配慮がすみずみまで行き届いた
至れり尽くせりのイベントに、みなさん大感激のご様子でした。

ご参加者は、0歳〜2歳のお子さま連れの、
まさに育児中心のまいにちを送っているママたち。

みなさん、1時間半のワークショップが本当にあっという間だったみたい。
束の間の時間、プロの保育士さんたちにお子さんを預けて、
(佐藤さん、2階に託児室を用意してくれたんです。WS会場は1階。)
無心になってものづくりに没頭するってだけで、
本当にリフレッシュになるんです。

ステンシルWSの様子も
栗崎美穂さんが素敵なお写真を撮影してくださいましたよ♪

いつもWS中は自分のiPhoneで撮影するばかりなので、
WS中の私のショットも珍しい( *´艸`)栗崎さんありがとうございます♡

宇都宮dochiworksのステンシルWS、10月は21日@チャオバンビーナ!です。
10/1現在、あと3名様(託児利用枠はキャンセル待ち可)受付可能です。
ご予約は下のフォームからどうぞ♡

↓こちらをポチしていただくと、LINEに最新情報をお届けします♡
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2016年9月30日金曜日

水引アクセサリーWS開催しました♪

(Text by Kitsune)

♡ Kitsune × dochiworks
        水引アクセサリーWS ♡

本日、暮ら箱さんをお借りしての開催!
今回はドチワークスの絵理ちゃん不在(お引越しの為)で、写真を撮る余裕無し…💦
という訳で、参加者さまの作品画像が少ないのですが😅皆さん素敵に梅結びを作成されてました!

またまた「次回は玉結びを!」というお声をいただき、嬉しい限りです😆♡

WS終了後は、友人であり、バレトンインストラクターのマリコちゃんのお家に。
なんと、自宅で私たちのアクセサリーを販売してくれるのです♡
こちらも今後の展開が楽しみです♫



友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2016年9月6日火曜日

カラダメンテナンスWS開催しました!


9/6カラダメンテナンスWS開催しました!

セルフマッサージでむくみをとって、
老廃物のかたまり(セルライト)や、脂肪を柔らかくし、
ストレッチと麺棒で流す方法を実践していくワークショップです。

はじめに、カラダが痩せにくい状態と痩せやすい条件について学びます。

次に、
腕〜二の腕〜脇〜体側の脂肪を柔らかくするためにほぐしていき、
まりこちゃんが教えてくれるストレッチと組み合わせながら、
腋下リンパ周辺に詰まって滞っていた老廃物を流す作業を自分自身で行います。
自分自身で触ったときに老廃物が詰まっている感覚を掴んでもらえるように、専門知識のあるみほちゃんから皆さんに言葉かけをしていきます。

それから、ペアになって、
寝ている相手のお尻の付け根〜足首まで順番に足を使って揺らしていきながら、カラダの中を均等に均します。

最後にストレッチ&麺棒を使って自分自身で押し流すための方法をまりこちゃんから教わります。
マッサージとストレッチによって巡りが良くなった今のカラダの状態について、どんな変化が起こっているのか教えてくれたり、冷えを防ぐための対策や、今摂る水分はどんなものが効果的かを教えてくれました。

このWSで覚えたことを、お家に帰って夫婦や家族で実践してもらって、スキンシップにもぜひ役立てていただけたらと思います。
"忙しいママ業の傍ら、自分のカラダと対峙する時間を持ってもらえたら"というまりこちゃんの願いがこもったWSは、とても好評でした。

★カラダメンテナンスWS★
早くも、次回開催を待ち望む声もチラホラ上がっています。

次回は、

日時 9/28(水) 10:15-12:00 
※時間がオーバーしてしまったので、開始時間を早めます。

場所 宇都宮市内某所
(自宅のためお申込者に直接お伝えします。ベルモールの近くです)

料金 2100円
(麺棒付き。リピーターさん2000円。初回の麺棒をご持参ください)

お申し込みは、こちらから。


 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約改定のお知らせ…(^人^)※
9月1日申込み分から全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただくことが決まっています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
8月31日のお申込み受付分までは、キャンセル料無料にて対応いたします。
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)