2017年2月16日木曜日

【カラダメンテWS】 3月日程追加

自分のカラダをメンテナンスする方法を実践的に学べる
大人気のカラダメンテWS。

9月に始まって大好評いただき、
何度もリピートしてくれるリピーターさんや
講師2人の魅力にとりつかれ、すっかりファンになってしまった♡
という声もたくさんいただいているワークショップですが、

講師の1人mihoちゃんが、
4月から北海道に移住することが決まっています。
なので、現行の内容でのワークショップは、
3月で最後となります。

ラストメンテ。
mihoちゃんファンは、見逃さないでくださいね!

すべて10:15-12:00 @石井町
3/3(金)  ※リピーターさん専用日
3/8(水)
3/21(火) ※リピーターさん専用日

※リピーターさんに感謝の気持ちを込めて、、
mihoちゃんが伝えられる技術を伝えてくれます。
「脇」など初回ではカバーしきれなかった部位にも焦点を当てていきます。



それにしても、さみしすぎる(;;)

お申し込みフォーム
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53

↓↓↓↓↓↓↓水引ポチ袋プレゼントのお知らせ↓↓↓↓↓↓↓
いつも、みなさんからお寄せいただく感想やレポートは、
私やdochiworksで講師をしてくれている仲間たちにとって、
とても大きな励みとなっています。

新年より、ワークショップの感想やレポートを
SNS(Facebook or LINEのタイムライン or instagram)に
UPしてくださった方に、
水引ポチ袋をプレゼントすることが決まりました😊
ささやかながら、私たちからの感謝の気持ちです♡♡

↓ポチっとするとLINEにワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールの専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約
全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただいています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2017年2月12日日曜日

パワーアップして復活!ケーキトッパーWS!!

3/16に、ケーキトッパーのワークショップが暮ら箱にて開催決定!

昨年4月に開催して以来、約一年ぶりの開催となりますが、
大幅にパワーアップした内容でお送りします。

「シンプルケーキデコレーションWS」(改名します。)
日時 3月16日(木)10:00-13:00
場所 暮ら箱(宇都宮市岩本町394-5)
料金 2500円(作って持ち帰るケーキトッパーとその場でいただくケーキセット付き)

あの、予約の取れない「綾ちゃんのケーキ」のおいしさの秘訣を大公開!
WSは、3部構成。
まず、ケーキトッパー作りのクラフトタイム。
それから、綾ちゃんによるデモンストレーションのシンプルケーキデコレーションレッスン。
そして出来上がったケーキにトッパーを飾り付けて撮影会♪
最後にケーキをカットしてティータイム♪

ケーキトッパーはもちろんお持ち帰りいただいて、大切な人のお誕生日に活躍させてくださいね!


また、WSにご参加いただいた方への特典として、綾ちゃんにスポンジケーキをオーダーできるオーダーチケット付!スポンジケーキは日時ご相談いただけます!大切な人のお誕生日に、綾ちゃんのスポンジケーキにWSで作ったトッパーをデコレーションしてお祝いしよう!
※オーダーは有料になります。

大人気必至なので、お申込みは一ヶ月前の2/16 12:30より
一斉にドチワークスブログの申込フォームでスタートします(о´∀`о)
また近づいたらリマインダーしますね♪

そんな、
ケーキトッパーWS開催の経緯は、こんな感じでした↓
少し長いですが、読みたい方はどうぞ読んでみてください↓

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
1月21日は、次男の誕生日でした。

ケーキは毎度おなじみcook your simileの綾ちゃんにオーダー。
昨年の動物が可愛かったので、
今年はあたらしいフィギュアを手に入れて、チョコレートケーキVer.にしました。

cook your smileの綾ちゃんは、
お店じゃ買えないような、
夢のようなケーキを、高い技術で実現してくれます。

それに、味も抜群で、
綾ちゃんのケーキを食べてから、
シンプルなショートケーキがこんなにも美味しいのか!と
ここ数年、ショートケーキばかりオーダーしてきました。
(今回は初のチョコレートケーキです。美味しかったのは言うまでもない!)

そんな綾ちゃん。
友人からの紹介のみでオーダーを受けるスタイルで活動してきましたが、
口コミでじわじわ広がり、みんなからオーダーが殺到。

昨年は、月に何件も抱えるオーダーを
ハイクオリティーで応え続けていたら、
腰を痛めてしまいました。
悩んだ挙句、月に2件まで。と制限することにしたんだよね。

そうなると、オーダーしたい側からすると
綾ちゃんにケーキを作ってもらうのが一気に狭き門になっちゃって、
半年先まで予約が埋まってしまい、
周りの友人たちから
「綾ちゃんに頼みたかったけど、もう埋まっちゃってた」
という声をちょこちょこ耳にするようになりました。

綾ちゃんのケーキ、
本当に美味しい&見た目も望み通りのケーキが叶うから、
みんなにその感動を味わってもらえたらいいのに。。。と思うと同時に、
「喜んでもらってすごいありがたい。でも腰がヤバイ」って
辛そうにしている綾ちゃんも見ていたから、
残念だな〜と思ってました。

ヒヤリングしてみると、
腰が痛くなる原因は、
繊細なチョコプレートなど、
デコレーションパーツ作り。
スポンジケーキを焼くだけなら、まだ余裕はありそう。

ケーキのデコレーションは、食べられるものじゃなくても、
愉快なケーキトッパーを作れば
いくらでも、自分好みに、可愛く、オシャレに、飾り付けられる!

それに、そんなケーキトッパーに映える土台は、
むしろ、シンプルなケーキのほうがいい。
次男1歳の時のケーキ。卵フリーのスポンジ&クッキーで対応してくれました。
次男2歳の時のケーキは動物フィギュア第1号。
https://dochiworks-brog.blogspot.jp/2016/01/blog-post.html



綾ちゃんケーキの美味しさは、
なんと言っても軽さとコクが絶妙なクリームの配合
(お砂糖だけじゃない!アレとアレを混ぜるのがコツ!)
だと思っているので、
そのあたりの配合やクリームの立て方のコツなどを解説してもらいながら、
その場でデモンストレーションをしてもらおうじゃないか!

。。と思い立って
そして綾ちゃんに相談。
「いいよ〜。面白そう^^」と快諾してくれました♪

余談ですが、
綾ちゃんは宇都宮に来て最初に親しくなった友人の一人です。
お家も近く、最高の話し相手かつ飲み友達。

dochiworksの立ち上げも、綾ちゃんに夢を語り、
お互い初めてのWSはコラボ企画でした。
綾ちゃんのcookyoursmileの立ち上げも
「やりなよやりなよ!」とかなり背中をプッシュしたのを覚えてるww

綾ちゃんの自宅のオーブン2台が収まるオーダーメイドのキッチン収納も
私が設計させてもらい、
最高のチームワークでやっていた独身時代の家具職人チームに作ってもらって
品川から搬入&設置工事に来てもらった。
(久々のチーム再結成の機会をもらってすごく楽しかった!)

そんな、宇都宮生活を共に歩んできた綾ちゃんと、
またこうしてWSを一緒にやれることもワクワクします♡

2/16、お申し込み開始までしばしお待ちください!

↓↓↓↓↓↓↓水引ポチ袋プレゼントのお知らせ↓↓↓↓↓↓↓
いつも、みなさんからお寄せいただく感想やレポートは、
私やdochiworksで講師をしてくれている仲間たちにとって、
とても大きな励みとなっています。

新年より、ワークショップの感想やレポートを
SNS(Facebook or LINEのタイムライン or instagram)に
UPしてくださった方に、
水引ポチ袋をプレゼントすることが決まりました😊
ささやかながら、私たちからの感謝の気持ちです♡♡

↓ポチっとするとLINEにワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールの専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約
全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただいています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2017年2月5日日曜日

【暮らふと市出店!売るのは、あなたの作品です!】

【暮らふと市出店!売るのは、あなたの作品です!】
dochiworksは、5/20(土)に暮ら箱(宇都宮市岩本町394-5ドクターリフォーム・サンセイ)で開かれる暮らふと市に出店します。http://kurafutoichi.net/
出店内容は
水引商品(アクセサリやポチ袋など)販売
ステンシル商品販売
エリッコブックキットの販売・絵本作品の展示
です。
そして、販売する商品ですが、ドチワークスのワークショップ(以下、WS)に参加したことのある人たちを対象に作品を募って、委託販売という形で販売します。
つきましては、皆さんからの作品を大募集いたします!
ドチワークスの「水引WS」「ステンシルWS」に一度でも参加してたことのあるアナタ、水引作品やステンシル作品を出品してドチワークス@暮らふと市 を盛り上げてください!!
【日時】 2017年5月20日(土)9:00-16:00
(※ドチワークスが出店するのは土曜日のみですが、暮らふと市は2日間開催しています)
【出店内容】
水引商品(アクセサリやポチ袋など)の販売
ステンシル商品の販売
エリッコブックキットの販売・絵本作品の展示
※委託販売について※
・委託販売手数料35%
・商品の販売価格は、事前説明会で提示する価格の例を参考に、出品者さんに決めていただけます。
・売れ残った商品は、出品者さんにお戻しします。
なお、出品に関する事前説明会を4月に開く予定です。
(説明会の詳細については決まり次第UPしていきます。)
説明会では水引の材料販売もいたします。
暮らふと市に向けて、ステンシルWSや水引WSも、どんどん開催していきますので、作品作りの機会にどうぞご活用ください。
また、
まだワークショップに参加したことのない方も、5/20までにご参加いただければ、出品者の対象とさせていただきますので、この機会にぜひワークショップに参加していただき、水引やステンシルの楽しさに触れていただき、素敵な作品ができたら出品していただいて、頑張って作った自分の作品が売れた!という楽しさも味わっていただけたらと思っています(o^^o)
皆さんのご参加、お待ちしています♪
2017年2月5日 dochiworks 今井絵理


↓↓↓↓↓↓↓水引ポチ袋プレゼントのお知らせ↓↓↓↓↓↓↓
いつも、みなさんからお寄せいただく感想やレポートは、
私やdochiworksで講師をしてくれている仲間たちにとって、
とても大きな励みとなっています。

新年より、ワークショップの感想やレポートを
SNS(Facebook or LINEのタイムライン or instagram)に
UPしてくださった方に、
水引ポチ袋をプレゼントすることが決まりました😊
ささやかながら、私たちからの感謝の気持ちです♡♡

↓ポチっとするとLINEにワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールの専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約
全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただいています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2017年1月13日金曜日

2017年1月7日土曜日

RE; You play with cards you're dealt...配られたカードで勝負するっきゃないのさ

画像引用 マイナビ

「配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ」byスヌーピー
足元から始めた。
できることしかしなかった。
手持ちのカードで勝負した。
今まで陥りがちだった考え方を切り捨てた。
すなわち、自分の苦手分野やダメな部分は、目をつぶって、得意分野を生かすことを常に優先した。


手持ちのカードをよくみた。
強みを知り、使った。
そしてカードは惜しみなく出した。

やってみたいことは片っ端から取り組んだ。
会いたい人に、ほぼ会えた。
行きたいところに、ほぼ行けた。

たとえば、歌うことが好きなんだから、もっと真剣に取り組もうと決めて
1月からボイストレーニングを習い始めた。
仲良くなりたい人がいたから、接近したらめちゃくちゃ波長が合って、
相手も「一生友達でいたい」と言ってくれた。
一番身近で大事な人=家族をもっと大事にすると決めたら、
夫とも子どもとも絆がより深まった。
目の前のチャンスに挑戦したら、もっといろんなチャンスが降ってきた。

投資した
そぎ落とした
足元から始めた
出し惜しみしなかった
挑戦した、思い切った
人生を左脳だけで考えず、直感をもっと重視した。

2016年、ホントに幸せな毎日だった。
そりゃもちろん、
失敗も後悔もあったけど
それを含めても、
人生過去最大級のいい一年に、なった!!

今年、全身全霊をかけて取り組んだドチワークス&ドクターリフォームの仕事で
関わっていただいた人たちに感謝!
家族を筆頭に、私の足りない部分に目をつぶって、
いつも温かい目で見守ってくれた人たちに、感謝!!


↓↓↓↓↓↓↓水引ポチ袋プレゼントのお知らせ↓↓↓↓↓↓↓
いつも、みなさんからお寄せいただく感想やレポートは、
私やdochiworksで講師をしてくれている仲間たちにとって、
とても大きな励みとなっています。

新年より、ワークショップの感想やレポートを
SNS(Facebook or LINEのタイムライン or instagram)に
UPしてくださった方に、
水引ポチ袋をプレゼントすることが決まりました😊
ささやかながら、私たちからの感謝の気持ちです♡♡

↓ポチっとするとLINEにワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールの専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約
全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただいています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2017年1月6日金曜日

大人気!水引WS!


おかげさまで昨年の大ヒットWSとなった、
ドチワークスの「水引WS」

ポチ袋とアクセサリーが両方楽しめる、
欲張りな「水引なんでもWS」、
ドチワークスからのお年玉企画として、
1月も引き続き開催します。
(2月からは「アクセサリー」回と「ポチ袋」回が分かれます。)

地元の友人たちからも、
「静岡でも水引WS開いてほし~」という声を
チラホラいただいています。
エリはエリでも静岡ドチのササキエリをつついておりますので、
いつか実現する日があれば、応援よろしくお願いしますね!

さて、その大人気な
水引WS、2017のスケジュールは、、

【水引ワークショップ】
「水引ワークショップ」についての記事はこちら
「ポチ袋ワークショップ」についての記事はこちら

料金 1800円
◆水引なんでもWS◆
1/20(金)10:00-12:00 @暮ら箱 (宇都宮市岩本町394-5)
1/27(金)10:00-12:00 @チャオバンビーナ!※託児利用可能(先着3名)

◆水引アクセサリーWS◆
2/22(水)10:00-12:00 @暮ら箱
3/10(金)10:00-12:00 @暮ら箱










💁↓↓お申し込みはこちらから↓↓💁
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53


↓↓↓↓↓↓↓水引ポチ袋プレゼントのお知らせ↓↓↓↓↓↓↓
いつも、みなさんからお寄せいただく感想やレポートは、
私やdochiworksで講師をしてくれている仲間たちにとって、
とても大きな励みとなっています。

新年より、ワークショップの感想やレポートを
SNS(Facebook or LINEのタイムライン or instagram)に
UPしてくださった方に、
水引ポチ袋をプレゼントすることが決まりました😊
ささやかながら、私たちからの感謝の気持ちです♡♡

↓ポチっとするとLINEにワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約
全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただいています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)

2017年1月5日木曜日

お正月食べ過ぎてしまった人へ



うちは、夫と私の実家が車で5分の距離。

年末年始はお互いの実家を行き来して、
毎晩のように宴(さらに、市内の叔母の家でも..)を楽しみ、
普段食べられないようなご馳走をたらふく食べて、
昨日、宇都宮に戻ってきました。

いっぱい食べて、いっぱい笑って
心も満たされたけど、
お腹も顔もパンパンな私です。

でも、きっと大丈夫♪

なぜって??

1/13にカラダメンテWSがあるから~♪

過剰摂取したカロリーたちが、
セルライトになるまえに、
セルフ(もしくはペア)メンテナンスできる安心感。

楽しい宴はガマンしないで思いっきり楽しんで、
後でちゃんとメンテナンス(しかもこれも楽しんでできるなんて!)

ストレスためないでハツラツと過ごせる毎日に、
本当に感謝です!!!

2016年から私、少しずつ本当に変わったなぁ!
理想としている生きやすい自分自身の人生を
着実に歩むことができて、本当に幸せです!!

新年一発目のカラダメンテWS、
あと若干名入れますよ~♪
一緒に、セルライト撃退しましょ~♪

◆カラダメンテナンスWS◆
「カラダメンテWS」についての記事はこちら
料金 2100円

1/13(金)10:15-12:00 @石井町某所(講師自宅)
1/24(火)10:15-12:00 @石井町某所
2/9(木)10:15-12:00 @石井町某所
2/28(火)10:15-12:00 @石井町某所

💁↓↓お申し込みはこちらから↓↓💁
https://goo.gl/forms/Kj8h7GHkQQMF7sJl1


↓↓↓↓↓↓↓水引ポチ袋プレゼントのお知らせ↓↓↓↓↓↓↓
いつも、みなさんからお寄せいただく感想やレポートは、
私やdochiworksで講師をしてくれている仲間たちにとって、
とても大きな励みとなっています。

新年より、ワークショップの感想やレポートを
SNS(Facebook or LINEのタイムライン or instagram)に
UPしてくださった方に、
水引ポチ袋をプレゼントすることが決まりました😊
ささやかながら、私たちからの感謝の気持ちです♡♡

↓ポチっとするとLINEにワークショップの開催情報が届きます❤️
友だち追加
 
各WSのお申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/aE0av3Wu9r0f3kk53
エリッコカールは専用フォームはこちら!
https://goo.gl/forms/V0kmnmxPLAWcJV9J2

※キャンセル規約
全てのワークショップ、イベントにおいて、キャンセル料を100円/回いただいています。
(申込み受付&キャンセルなどのメール対応をしてくださっている事務管理さんの実働経費分です)
皆様にご理解いただけますよう、願ってます...(>人<)